JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
27
めで鯛!!結婚披露パーティー
カテゴリー: 未分類

仙台市営地下鉄東西線も2015年12月の開業から半年が経過しましたが、この度、初めて乗ることが出来ました。この間、退職やら再就職やらで目まぐるしく環境が変わり、プライベートでもなかなか自由になりませんでした。本日はめで鯛パーティーが立町でありますので、仙台駅から乗ってみました。
ここは大町西公園駅。子供の頃よく遊んだ西公園の南角にあります。

この大町西公園駅には縁があります。一昨年、仙台市が開業前のイベントとして、東西線の駅に因んだおむすびレシピコンクールがあり、大町西公園駅の近くにかつてあった大橋茶屋の茶飯をアレンジして応募してみましたら、なんと、予選突破。さらには決勝では想定外のグランプリとなってしまいました(関連記事)。そんなこともあり、この駅には以前から降り立ってみたかったのです。
駅から西公園にそって北上します。

小学生の頃、夏休みには広瀬川と西公園で一日中、遊び回っておりました。^^
本日は立町のカフェ・トムテさんで飲み友達の結婚を祝う会です。

新婦のニックネーム鯛ちゃんはこのブログを始めた翌年(2008年)にはオフ会を通じて知り合った古参の友人なのです。気仙沼勤務時代も2回も遊びに来て下さいました。
会場であるカフェ・トムテさんのスタッフの皆様も腕に寄りをかけて料理に取り組んで下さっています。

トムテさんには何かとイベントやら呑み会やらでお世話になっています。
タイにも行って勉強されてきたチーフひゃくさんのヤムウンセン。

そうなんです。今日は新婦鯛ちゃんのお願いによりタイ料理を中心に献立が組まれております。洒落ではなく、本当にタイ料理が好きなんです。そういえば、岩手県藤沢町の和sian-cafe aimakiさんにも2回も行きましたね。
お酒もしこたま用意されています。

このブログで知り合った呑兵衛達と同じく酒豪の船頭会が集まりました。これぐらいでは焼け石に湯気でしょう。^^
これはひゃくさん特製タイ風のすり身団子。


数種類のソースで頂きます。ふんわりトロリと喉を越していきます。
こちらは鶏のココナッツミルク煮というか、具沢山のグリーンカレーですね。山葵菜のグリーンサラダも刺激的。


ん~、これでご飯食べたい。
鳴瀬の牡蠣の蒸し牡蠣。


この時期の牡蠣は身がぷっくらで最高です。
じぇじぇじぇ!! ウェディングケーキはなんと寿司でした。@@


山口県の岩国寿司のように多段構造の押し寿司にトッピングをあしらっています。奇想天外、やりますねぇ。。。
お決まりの入刀式。

シャッターチャンスのために何度かポーズしてもらいました。
お開き前にお二人から参列者への御礼のことば。

感極まって鯛ちゃんの目に光るものが。。。この後もなにかサプライズもあったようですが、それはそれ。。。^^
本当におめでとうございます。長いお付き合いを経て、晴れて一緒になったのですから末永くお幸せに。それと長い時間をかけて準備されてきた皆様とトムテのスタッフの方々に心から感謝申し上げます。
カッフェ トムテ (Kaffe tomte)
・所在地 :仙台市青葉区立町18-12 ライオンズマンション西公園第3
・電 話 :080-4938-0038
・営業時間 :[月~金] 11:30~15:00/18:00~22:00 [土] 11:30~17:00
・定休日 :日曜日・祝日
・駐車場 :なし
スポンサーサイト
2016/06/27(月) 05:00 | trackback(0) |
comment(0)