fc2ブログ

体脂肪燃焼体質改善実験実施中【9日目】

カテゴリー: 未分類

 アトキンス式ダイエット実践中  【準備編】  【3日目】  【6日目】  


9日
 

 前記事のように炭水化物制限を開始して6日目ごろまでは体重も日頃の変動範囲内(±1Kg以内)でしか減らなかったのですが、7日目から少し動きがありました。でも、8日目の晩に呑み会があり、いつもより多めに呑み食いしましたら、少し戻ってしまいました。まだ、体重が安定的に減少を始めたわけではないようです。唯一の救いはウエストも僅かながら連動するように減り始めたことです。


 体調は暑さのせいもあるのですが、あまり良くありません。最近、フィールドワークが少ないので助かってますが、炎天下での肉体労働は危険を感じます。先週末、畑の畝立てですっかりバテてしまいましたから。




 この日の朝食は、いよいよコンニャクの麺であるしらたきの登場です。
atkins1-9.jpg
 鶏手羽で取った白湯スープでしらたきを煮て、一晩、冷蔵庫で冷やしたものです。と言いますか、昨晩の残りですね。




 朝が早い仕事で弁当が作れず、この日の昼飯はスーパーの弁当を買ってきました。
atkinsL-1.jpg
 実験開始以来、ご飯は全く口にしていないのですが、丸々捨てる勇気がなくて、同僚に何も聞くな、半分食べてくれ。」と譲りました。たぶん、いつものように二日酔いだと思ったことでしょう。^^




 晩酌の前菜は枝豆とだし納豆、それにサラダと豚足です。
atkinsS-7.jpg
 味付き豚足は手軽に食べられるので時々利用しています。しばらく焼酎が続きましたので今晩はワインです。赤ですが、暑いのでロックです。^^

 



 メインディッシュは卵入り煎り豆腐。
atkinsSM-2.jpg
 豆腐半丁と卵2個で作りました。明日の朝食や弁当の分もまとめて作ります。味付けは塩と白だし、仕上げに長葱の粗微塵切りをパラリ。





 これらもこのところ食べていたフライパン料理です。しらたき入りホルモン炒め舞茸入り肉野菜炒め
atkins4-5.jpg 
atkins4-6.jpg

 呑みながらこれらを作ってまた呑むのです。前菜でかなり呑んでいますので、味付けがぶれる時もあります。^^ 



 体重の変化を見ますと、大切な時期に入ったような気がします。ここで気を抜くと、また平衡状態が続いてしまいそうです。でも、以前のダイエットと違って、食事量を減らしているわけではないのでさほど辛くはありません。体に変化が起きるまでとにかくこの実験を続けてみましょう。

スポンサーサイト



2012/10/05(金) 05:00 | trackback(0) | comment(4)
| ホーム |