居酒屋寿寿で二次会です(一番町@仙台)
カテゴリー: 外食:居酒屋・割烹
一番町スマイルホテル向かいのなまはげ仙台店さんで勢いに乗った一行は、二次会場を探しつつタワービル方面にと向かいましたが、10mも進まないうちに左に消えていきます。そうなんです、二次会場はなまはげさんの並びにある居酒屋寿寿さんにちょうど席が空いていて、速攻で雪崩れ込んだ次第です。
居酒屋寿寿さんはOGGI DOMANI (オッジドマーニ)さんAntreffen(アントレッフェン)さんの姉妹店で若いスタッフが新しい感覚でやっている新世代の居酒屋さんです。
暖かい季節です道路に面したスペースが開放され、イタリアのトラットリアみたいな楽しげなオーラを発します。この季節は透明ビニールシートで覆われた暖かな空間になります。
活気溢れる店内では和の献立だけではなく、フレンチも取り入れた斬新な料理も提供しています。
この店のご本尊と言いますか、シンボルはカウンターの角にどーんと鎮座するタイル張りの竃です。ここでは名物の大釜辛口もつ煮込みがいつもコトコトと出番を待っています。
アスリートのような逞しいお姉様がてきぱきとオーダーをこなしてくれています。
このお店は本来、キャッシュオンデリバリー方式なのですが、10人のパーティーなので後払いにしてくれました。
さんざん食べてきましたので、漬け物盛り合わせやレバーペースト&クラッカーなどで様子見です。
盛り合わせには山芋シェリーマリネや赤キャベツの酢漬けも盛られています。奥の方に誰かが頼んだ名物のもつ煮込みも見えていますね。さらし葱がたっぷり乗って美味しそうです。
これは巨大な薩摩揚げ。揚げ立てでしょうか。熱々です。
だんだん皆さん、勢いが付いてきたようですね。
えーと、これは何でしたっけ。ふんわりしたソーセージのような練り物のような品でした。
マスタードソースがピリリと利いて、なかなか洒落た一品ですね。
そして、今宵も夢心地の世界へとみんな飛び立っていくのです。^^
本当に毎回楽しいねぇ。職種を超た仲間が集まると実によい刺激と栄養になります。でも、みんなうまいもん好きで飲兵衛、、、気が合うのです。
久々のオフ会も二次会まで滞りなく終了しました。一次会の開宴が午後6時だったので、二次会終了時が10時頃だったでしょうか。みなさま、無事にご帰還されましたでしょうか。一番危ない私が朝、ちゃんと布団で寝てましたのできっと大丈夫でしょう。^^ この次は梅雨明けの暑気払いでしょうか。それとも、梅雨明け祈願祭でしょうか。なにか理由を見つけて、また企画したいと思いますのでよろしくお願い致します。酔っぱらって雪崩れ込んでしまった寿寿さんにはご親切な対応をして頂き、ありがとうございました。前回にも増して美味しい酒肴のラインナップが充実しているように思えました。HPもリニューアルし、常に改善の努力を惜しまない姿勢に感銘致しました。また、寄らせて頂きます。
居酒屋 寿寿 http://www.conception-gp.com/joujou/index.html
・所在地 :仙台市青葉区一番町4-5-2 第2むさしビル 1F
・電話 :022-721-9202
・営業時間 :17:00~翌2:00
・定休日 :年中無休
・駐車場 :な し

