fc2ブログ

震災および被災地関連記事

カテゴリー: 未分類

頑張ろう!! みちのく・宮城
  

  恐れ入りますが、下記の記事をクリックしてご覧下さい。



【地震発生から我が家の復旧までの記録】 

                        復旧の日まで(1) 宮城に帰ろう
  

            復旧の日まで(2) 生活の立て直し  

              
復旧の日まで(3) マストな基本装備 水光熱
           
    
             
復旧の日まで(4) ストーブの活用

              
復旧の日まで(5) 電気が来れば①
 
              
復旧の日まで(6) 電気が来れば②

            
復旧の日まで(7) ホットプレートの活用  
 
                    復旧の日まで(8) 支援物資の到着  

                        
復旧の日まで(9) ガス開栓でLL3種復旧 
          
            復旧の日まで(10) 余震で再び耐久生活
         
                      復旧の日まで(11) 一応完全復旧                   


【震災および被災地関連記事】石巻・雄勝・南三陸・気仙沼

                     
蘇れ宮城の牡蠣

            
Pray for JAPAN from California

            
【石巻市】石巻で出遭った光景

            
復興イベントで奇跡のサバ缶

            
家の中の整理整頓

            
庭の修復と山菜

            
【石巻市雄勝町】災地支援に行って参りました
 
             【気仙沼市大谷】今年の貴重なフノリ

             
【南三陸町】蘇れキラキラ丼

            
【気仙沼市】癒しのせせらぎ

            
東北地方の高速道路無料化措置

            
【気仙沼市】待望のカツオの水揚げ始まる

            
【気仙沼市】福呼弁当をせせらぎで

            
【南三陸町】志津川の昼飯事情 

            
南三陸町】ヤマウチ鮮魚店再開
     
            
【気仙沼市】港・けせんぬま復活祭

            【石巻市北上町】十三浜の様子

            【岩手県】岩手遍路(1)釜石

            【南三陸町】静江館の海鮮丼

             【気仙沼市】りすたあ八十松のワンコインランチと弁当

             【気仙沼市】北かつまぐろ屋発見

             【気仙沼市】復興屋台村 気仙沼横丁

             【塩竈市】まぐろ丼で今年を振り返る

スポンサーサイト



2001/03/11(日) 14:46 | trackback(0) | comment(0)
| ホーム |